らしく生きるための学びを届ける manaby

うつ病経験者318人が選んだ!2023年を漢字1文字で表すと?

2023.12.12

2023年、今年ももうすぐ終わりですね。

今年1年を振り返って、漢字1文字で表すとするなら何を思い浮かべるでしょうか?

今回はうつ病・うつ病経験のある方318名を対象に、今年1年を漢字1文字で何と表すのかを調査しました!

アンケート概要

調査対象:うつ病・うつ病の経験がある方
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年11月29日~2023年12月13日
調査人数:318人(男性133名 女性185名)
年代:10代(3名)・20代(55名)・30代(123名)・40代(79名)・50代(48名)・60代以上(10名)

質問事項
1. 年齢を選択してください
2. 性別を選択してください
3. 今年の漢字一文字を教えてください
4. その理由を教えてください

第5位は・・・上、税、暑、進、悩

第5位は「上」「税」「暑」「進」「悩」で、4票(同数)でした。

どんな1年を表しているのでしょうか?

具体的なエピソードを見ていきましょう。

コメント


男性・30代

「上」
何でも多くの物が値「上げ」して困ったと感じる一年だったから。


女性・30代

「上」
一つレベルアップできたから。


女性・30代

「税」
インボイス導入で実質増税、新NISAの準備で節税を意識など、税金に関心を持つ1年であったからです。


女性・20代

「税」
岸田首相が、税に対して色々言及するのが多い年だと思ったから。


男性・20代

「暑」
今年は例年より夏が暑く、更に10月・11月になっても時々暑い日があるから。


女性・30代

「暑」
今までに経験したことのない暑い夏で、今の季節になっても印象に残るほど誰もが「暑かったですよね」と話す一年だったから。


女性・20代

「進」
コロナ禍が続いていた世の中も落ち着き、自分の気持ち的にも少し前進出来た気がするので。


女性・20代

「進」
鬱で落ち込んでて悩んでいた時期が多かったけど、自分なりに目標を作って少しでも前に進めていると感じたからです。


男性・20代

「悩」
物価高の悩み、平和に関する悩み、そして、病気に関する悩みなどのいろいろな悩みが確実にあった年だったと思うから。


女性・20代

「悩」
今年も悩みが絶えない年だったから。

「上」を選んだ人は物価が高くなった世間の状況を表した人が多く、増税など税に関して触れる機会が多かったと感じていた人は「税」を選んでいました。

また「暑」を選んだ人は今までに経験したことのないような暑さが続いたことから、選んだ人が多数。

そして「進」と答えた人の多くが「前に進めた」「次のステージに進んだ」といった前向きな意見が多かったです。

しかし「悩」と答えた人の多くが情勢への悩みやうつを周囲に打ち明けるか等、様々な悩みがあったとマイナスな意見が多い印象でした。

第4位は・・・疲、迷、楽、戦、辛、無、波

第4位は「疲」「迷」「楽」「戦」「辛」「無」「波」でした。

具体的なエピソードを見ていきましょう!

コメント


女性・20代

「疲」
仕事が調剤薬局事務で、やることが多い、一緒に働く人が意地悪なお局だったから、疲れた挙句にやる気無くしたから。
今は転職して、体調も回復してるが、疲れることには変わりない。


女性・30代

「疲」
未就学児の子供の二人の世話。一人は療育などに通っている日々。
県外から引っ越しをして新しい生活、交流関係作り。
また一軒家に落ち着きたいので新居を構えるための活動。
コロナも落ち着いてきて夫の在宅勤務がなくなり、子育てのサポートもだいぶ減った。
とにかく日々の生活に疲れました。


女性・30代

「迷」
迷ってばかりで何も進めなかったから。


女性・20代

「迷」
自分の体調のことや家族のこと、今年は色々な変化がありました。
そんななかで、「どうするか」とか「どう対応するか」「今どうしたらいいのか」など判断に困ることが多く、色々と悩んだり迷ったりしていた一年だったと思うから。


女性・20代

「楽」
辞めたい会社も辞めて、両親の元に戻って、今は傷病手当金で楽に過ごしているから。


男性・20代

「楽」
考え込みすぎず、楽に考え楽に生きることの大切さを学んだ。


女性・30代

「戦」
職場でパワハラに遭い、待遇改善のために対処法を調べたり会社の上の人と話したりしました。
自分にとって戦いの多い一年だったと思います。


女性・20代

「戦」
自分の周りにも病気とたたかっている人が多く、また世界を見れば、イスラエルやロシアとウクライナ等、戦争が多い一年だったから。


男性・20代

「辛」
うつを繰り返して辛い日々が多かったから。


女性・20代

「辛」
仕事やプライベートでうまくいかず、辛かったから。


男性・20代

「無」
成長をして無いという意味、無駄に過ごしてしまったという意味といった得られたものがほとんどなかった年だと感じるから。


女性・20代

「無」
とにかく傷つくことのないように無で過ごした年だったと思ったから。


男性・30代

「波」
気持ちの浮き沈みが激しすぎて、自分でもコントロールが出来ない事が多すぎるから。


男性・30代

「波」
良い波、悪い波に多く見舞われたためです。
悪い波の方が多かったなぁと思いますが、来年は良い波も沢山きてほしいです。

「疲」を選んだ人は仕事、子育ての疲れなどの生活の疲れやメンタルの不調が原因の疲れを感じている人がいました。

また「迷」を選んだ人は将来に迷っていたり、家族や体調に多くの変化があったというコメントも多かったです。

「楽」を選んだ人は以前と異なる考えや環境の変化によって、精神的に楽になったというコメントが多数ありました。

そして、個人的な出来事へ戦ったという意味や世界で戦争が起こっていることから、「戦」を選んだというコメントがほとんど。

「辛」を選んだ人は体調、仕事やプライベートで辛かったことが多かった、物価高や戦争など情勢から選んでいる人が多かったです。

「無」を選んだ人の多くが成長を実感できないと意味ややる気が出ないという意味で選んでいて、「波」を選んだ人は感情や体調の波があり、落ち着かなかったと感じる人がいました。

第3位は・・・闇

第3位は「闇」でした。

どんなコメントがあったのかを見ていきましょう。

コメント


女性・20代

「闇」
人が少し怖かった。
暗い中にいるような時が多く闇と思いました。
自分だけでなく、人の闇も見えてしまう気がしてたから。


女性・20代

「闇」
暗闇しかなかったから


男性・20代

「闇」
現在うつを治療中ですが、約二年半経った今も、先が見えず真っ暗な闇の中に居るから。

これからの不安などの将来が不透明で、闇の中にいるようだといというコメントも。

また闇バイトやジャニーズの事件など、「闇」の部分に注目し、選んだ人も多かったです。

第2位は・・・耐、変、高

第2位は、「耐」「変」「高」でした。

どのような1年を表現したのでしょうか?

具体的なエピソードを見ていきましょう。

コメント


女性・30代

「耐」
精神的に辛い日が多く、薬を飲んだり休んだりしながら退職するのを耐えた。


男性・30代

「耐」
調子が上向きになり、その状態を維持する為に耐える時期だと思うから。


女性・20代

「変」
生活の変化が大きかった(パートナーと同棲開始、親の手術と入院など)のと、仕事量が例年以上に膨大で本当に大変だったから。
同じ部署の人の急病や子育てによる急な抜けが続き、自分の業務にプラスでカバーしないといけなくなった。


女性・20代

「変」
変化の変を選びました。
その理由は生活がガラッと変わったからです。
未経験の事務職に転職し、今までやったことのない仕事を毎日しているので自分にとって変化の大きい一年でした。
また、これまで関わったことのない方々とSNSで繋がることができたので、こちらも非常に変化の年でした。


女性・30代

「高」
税金から光熱費、食料品までありとあらゆるものの価格や料金が値上げで高騰した1年だったと思うので。


女性・30代

「高」
物価高が生活に重くのしかかり、不安だから。

困難なことから耐える、心身の体調の波に耐えていくという意味で「耐」を選んだ人やコロナや物価上昇など生活面での状況から「耐」と答えた人もいました。

また症状の回復や環境や考え方が良い方向に変わったというポジティブな変化から「変」と回答した人が多く見受けました。

そして「高」を選んだ人は税金から食料品、光熱費など生活に関わるものが全てが高くなり、生活に不安を感じているというコメントが多かったです。


第1位は・・・苦

第1位は、「苦」でした。

どんなコメントがあったのかを見ていきましょう。

コメント


男性・20代

「苦」
友達もほぼ減ったし、職場では馴染めないし、職場は息苦しいし、趣味に没頭もできなくなって苦しいから。


女性・30代

「苦」
岸田政権が国民の首を絞めにかかっていると思うから。何がしたいのか分からない。国家観がまるで無い。特に子育て世代が見捨てられたという絶望感がすごい。これから子供に苦しい思いをさせることになるのかと思うと本当に許せない。


男性・30代

「苦」
猛暑が苦しい。何でも値上げしたのが苦しいで「苦」を多く感じた一年だったから。

仕事環境における苦しさや物価高による生活の苦しさから、「苦」を選んだ人がほとんど。

また精神的に苦痛を感じた人も「苦」を選んでおり、色々な「苦」を表していることが分かりました。

少数意見を紹介!

2票、1票の少数意見を紹介します。

特に周囲や家族との関係や仕事や生活、病気との葛藤を表したものが多く、共感できる意見もたくさんありました。

投票数2票の漢字

■2票の漢字一覧
退・光・争・熱・厄・異・泣・断・留・鬱・勝・放・再・落・消・涙・生・緩・謝・陰・怖・眠・笑・圧・発・感・寂


どのような意味を表しているのでしょうか?

なかでも、特に印象に残ったコメントをピックアップしました。

コメント


女性・20代

「鬱」
鬱と持病が悪化して仕事をやめ、生きる理由も希望もなく実家で寝込んでいるからです。
ずっと心が落ち込んでいます。


男性・30代

「消」
気持ちが落ち始めると、自己否定が始まり、存在自体なかったことにならないかな....消えたいな....と、全てがマイナスにしか考えられなくなるから。
死にたいのではなくて、消えたいんです....


女性・20代

「生」
去年が地獄のような一年だったけど、なんとか耐えたら今年は治る兆しがみえてきて生きてて良かったと思ったからです。


女性・30代

「謝」
うつ症状がひどく一人で外出もできなかったため、子供にずっと側にいてもらいました。
遊びたい盛りのはずなのに私の為に学校が終わったらすぐ帰ってきてくれているので申し訳ない気持ちでいっぱいだからです。


女性・30代

「笑」
今も闘病中です。
私は生きていていいのか?家族の負担になっているのでは無いか?毎日のように考えています。
でも子どもに泣きながら「ママには笑ってて欲しい」と言われました。
その日からどんなに辛くて命を諦めたいと思ってしまう日も家族の前だけでは笑顔でいることを決めました。
辛い日に笑顔を作るのは本当に辛いです。
でも子どもが私のために泣いている姿の方が何十倍も何千倍も辛かったのです。
私は子どもの心に傷を付けてしまいました。
あの子は私に気を使い続けてしまうでしょう。
許されない罪を犯してしまったと思っています。
だから私は生きている限り家族の前だけではどんな時でも笑顔でいます。
なので私の今年の漢字は【笑】です。


女性・20代

「感」
個人的ですが、置かれる環境が180度変わり、お別れする人、新たに出会う人にたくさん感謝する一年でした。
そして初めての経験をたくさんして、これまでにないくらいの感動も味わうことができました。
様々な事を心で感じた年だったのでこの漢字を選びました。


男性・30代

「寂」
9月から体調不良で会社を休んでおり、妻、子供、お医者さんとかしか話をしていません。
外出等も出来ず、ほぼほぼ引きこもり状態です。
会社関係、友人とも話たり、会う事も出来ず、孤独に近い状態です。
寂しく感じますので、寂にしました。

鬱の悪化や家族との葛藤など、人それぞれ様々な問題を抱えていることが分かります。

また鬱が治る兆しが見えてきた人や環境が変わり、プラスに変化した人など、ポジティブな方向に動いている人たちもたくさんいました。

投票数1票の漢字

■1票の漢字一覧
嫌・欠・怯・性・少・新・値・孤・倒・躁・得・澱・壁・愁・谷・己・離・減・和・人・希・復・株・痛・個・内・治・次・哀・酷・義・歩・友・兆・乱・跳・葬・恨・狂・乗・適・曇・呪・熊・旅・別・癒・悲・改・辞・守・穏・不・止・雨・重・分・瞬・禍・冷・成・阪・緊・独・籠・気・息・焦・前・閉・謀・平・収・避・普・音・蟻・良・泥・隠・安・晴・心・尽・悪・運・敗・労・愛・絵・超・幸・衰・虐・虹・騰・寒・崩・去・越・優・転・貧・盲・外・頑・助・働・恐・激・続・耗・底・棘・裂・霞・黒


どんな意味を表現した漢字なのか、具体的なエピソードを見ていきましょう!

なかでも、特に印象に残ったコメントをピックアップしました。

コメント


女性・20代

「欠」
精神的に病んで仕事を辞め、社会とのつながりもなくなったため。


女性・30代

「躁」
今年は初めて躁状態になったから


女性・20代

「困」
友人、家族がうつ病によって離れていったからです。


女性・30代

「減」
うつ病で1月と2月に2ヶ月ほど休職しました。
その間の給料は通常だったのですが、復帰した3月は強制時短勤務となり給料は減。
さらに、2ヶ月休職したということで、その前までかなり頑張って仕事したのに評価も減、そのため今期の給料ベースとボーナスも減。
その割に復帰前よりも仕事が増えているので、やる気も減になりました。


男性・30代

「別」
昨年お迎えした猫が急死し、喪失感や無力感がいっそう強くなった。


女性・20代

「敗」
自分に優しいというか、手を抜いてしまう性格が嫌いになり、自分に負けたと感じた。
また、4月に入社したがその選択が失敗だったと感じた。

1票のみの漢字を見ると、マイナスな意味で選んでいるものが多くありました。

うつによって周囲や仕事の環境が変わってしまったなど、うつの影響による生活の変化が漢字からも見受けられました。

まとめ

うつ病経験のある方318名に、今年1年を表した漢字を調査した結果

生活面では特に物価高への言及が多かったです。

心身面では新たなチャレンジができたといったポジティブな表現をしている人がいた反面、病気と家族や周囲、仕事との葛藤をしている人が多くいました。

この記事を読んでから、2023年1年間を振り返り、どんな漢字を思い浮かべましたか?

2024年はどのような年になるでしょうか。
おすすめのタグ
この記事をシェアする

自分らしい働き方を見つける就労移行支援manaby

おすすめ記事

manabyレポート

もっと見る

人気記事